LPガスは運搬が容易な分散型エネルギーのひとつで皆様の生活に密着しており、
地球温暖化や大気汚染をもたらす粒子状物質を排出しないなど、
環境負荷の小さい
クリーンエネルギーとなっております。
また、災害時などにおいて早期に安定供給の確保がはかれるなどの利点があります。
株式会社たいせいは24時間体制や充実のメンテナンス体制でクリーンなエネルギーを
供給してまいります。
→当社の24時間体制についてはこちらをご覧ください。
当社のLPガスは
・一般家庭やアパートなどに供給する民生用
・料理、飲食店や工場などに供給する業務用、産業用
・タクシーやLPG自動車に供給するオートガス用
大きく分類すると、この3つの供給形態となっております。
供給方法としましてはガスボンベを交換して供給する方法と消費先に設置した貯槽にバルクローリーにて直接LPガスを充填するバルク供給があります。
ガスボンベは当社LPガス充填工場より出荷をしてお客様の軒先に心をこめてお届けします。
ガスメーターの復帰方法
ガスの使用開始/中止及びガス料金について
お引越し等に伴うガスのご使用開始・ご使用中止は、お電話にて承りますのでご希望日時が決まりましたら、お早めにお申込みください。
ガスのご使用開始(開栓)について
ガスをご使用いただくには、書面の契約手続きと、お部屋のガス設備の点検が必要です。
作業後すぐにガスを開栓いたしますが、お立会いが必要ですので利用開始日の前日までにお電話でご予約ください。
お立会いいただく方について
基本的にはご入居される方にお立会い頂くようお願いしておりますが、ご事情がある場合は同居の方またはご家族の方でもお受けしています。
開栓作業が可能な日程
8:30~17:00(土日祝日可)
前日までにご連絡を頂き、お打ち合わせした日時にお伺い致します。
※特に土曜日、日祭日は込み合いますのでお早目のご連絡をお願い致します。
ご用意いただくもの
・認印
契約の書面に必要です
・銀行口座のわかるもの、銀行印
銀行口座引き落としの場合に必要です
・キャッシュカード
クレジットカード支払いの場合に必要です
・プロパンガス用コンロ (都市ガス用はお使いいただけません)
点検時にご用意いただければその場で設置いたします。
もしくは当社でも販売を行っておりますので、事前のご連絡の際、その旨をお申し付け頂ければ当日お持ちして取付致します。
ガス料金のお支払い方法
・銀行自動引き落とし
・クレジットカードサインレス決済
・コンビニ払い
・当社各営業所へのご持参
※お支払方法により各お支払日や条件が異なりますので
ご連絡の際、ご確認をさせて頂きます。
ガスのご使用停止(閉栓)について
お引越しなどでガスを使用停止(閉栓)される場合は、前日までにご連絡を頂き、立ち合いの元、閉栓させて頂きガス料金を精算致します。
※ガス料金の最終精算は基本的には現金支払いとなっておりますのでご了承ください。
当社のガス料金について
当社の標準ガス料金をこちらに掲載してあります。
基本料金(円/月) | 2,200円 | |
---|---|---|
従量料金(円/㎥) | 0.1~4.7m3 | 1,194円 |
4.8~9.4m3 | 1,194円 | |
9.5~14.1m3 | 1,172円 | |
14.2~18.8m3 | 1,172円 | |
18.9~23.9m3 | 1,150円 | |
24.0~m3 | 1,106円 |